母の日のプレゼント!何を渡せば喜ばれるの?
スポンサーリンク
5月第2週の日曜日は母の日です。
2016年は5月 8日。
2017年は5月14日。
2018年は5月13日。
2019年は5月12日。
2020年は5月10日。
2021年は5月 9日。

お母さんに
感謝の気持ちを贈る大切な日を
あなたはどう過ごされますか?
定番の贈り物はやっぱり
花(カーネーション)ですよね。
最近は、花(カーネーション)と
別のものを贈ることも多いようですね。
というわけで、
定番の花から、一味違った贈り物を
まとめてみました。
母親への気持ちは
人それぞれだと思います。
あなたのお母さんが喜ぶものはなんなのか、
参考にしてもらえると嬉しいです!
「花(カーネーション)」
人気ものは、カーネーション鉢花です。

バルーン付きなどタイプも
あるようですよ。
カーネーション以外の花鉢なら、
人気のバラ・アジサイ・胡蝶蘭など、
大切に育てられた魅力的な
花鉢(鉢植え)が人気のようです。
花が好きなお母さんには、
鉢植えの花をどうでしょうか^^
「花+スイーツセット」
お花とスイーツをセットにしたものは、
お母さんからの人気も高いようです。
話題のスイーツ、注目度抜群の
スイーツ(和菓子、洋菓子)も有ですね。

和菓子や日持ちのする焼き菓子など、
母の日限定スイーツまで、
あるようですよ。
お花ともう1つ何か贈りたいけど
迷っているというあなたにピッタリです!
「花+グルメセット」
母の日においしいものを食べて欲しい!
と思っているあなたには、
豪華なお取り寄せグルメ
おいしい定番ギフトです。
いつもがんばっている
お母さんだから、絶品ごちそうで
ねぎらってあげたい!
肉・漬物・梅干しなど、
元気になってほしいという思いを込めて、
贈るのもいいですね。
お花とグルメで
美味しいもの好きのお母さんも
きっと大満足するはずです!
「花+ファッション・小物雑貨セット」
趣味グッズや、
友達親子にぴったりなお揃いグッズ、
日常の便利な小物グッズもあります。
あなたのセンスでお母さんを
笑顔にしましょう。
ヘアピン・コサージュ・シュシュ・
エプロンなどが人気のようですよ。
趣味を持っているお母さんに、
少しでも長く使ってもらえそうですね。
「一味違ったプレゼント」
何か特別なものにしたいという
あなたには!
名入れのできるギフトや
メッセージカード付きギフトはいかがでしょうか!

普段なかなか伝えられない素直な感謝の気持ちを、
メッセージにして一緒に渡してみよう。
想いのこもったメッセージカード付きの
プレゼントならあなたのお母さんの喜びもさらに
アップするかもしれません。
父母が仲良しという方はペアギフト
両親への感謝の気持ちと、
いつまでも仲良くして欲しいという
気持ちを込めて!
そのこだわりとひと手間で
感謝の気持ちがより伝わります。
いつも忙しく頑張っているお母さんにと思うあなたは。
家事のお助けグッズや
健康キレイのサポートグッズの
プレゼントはいかがですか?
忙しい日常を便利にする、
生活家電やキッチン雑貨などの
プレゼントもいいですね。
お母さんにいつまでも健康でキレイでいて欲しいと思うあなたは。
健康・癒し・キレイをギフトも
おすすめです。
特に女性同士だからわかる悩みを解決できる、
コスメ(化粧品)・美容グッズは
娘さんからのプレゼントに最適ですよ!
まとめ!
今は、予算によっても、いろいろな種類、
上記にあるようなプレゼントも、
多種多様です。
なので、お母さんが
好きなもの、趣味などを考えて
プレゼントを贈るのもいいと思います。
参考にしていただけると
嬉しいです。
スポンサーリンク