プリンターのオススメは何? 家庭用編
スポンサーリンク
今どきのお宅には、
プリンターは常備されているのでは
ないでしょうか?

まひろも、やっと購入しました。
貯まっていたポイントで商品交換しました。
ちなみに、そのプリンターは、
Canon PIXUS MG3630です。
購入したばかりなので、コピーくらいしか使ってませんが、
重宝しそうかな!?という感じです。
もしまだ、お宅にプリンターがないというあなたにも、
お勧めプリンターの情報をご紹介します!
家で使うプリンターは何が良いのか?
インクジェットタイプが良いと言います。
それはなぜか?
レーザープリンタに比べて
精細な印刷が可能です。
管理するための費用も安くなります。
それに、デジカメなどの写真も印刷したいという方には、
カードリーダーの機能のある機種が良いです。
インク色数が多めの方が良いのはなぜか?
当然のことかもしれませんが、綺麗に印刷できるからです。

カートリッジは、レーザープリンターに
比べて安いので、ずっと使うならお得です。
しかし、手軽に写真を印刷したい方には、
写真印刷に特化したフォトプリンタがおすすめです。
家でビジネスにも活用したい場合
それは、コピー・スキャナ機能がある機種。
それに、家に複数のパソコンのある方は、
ネットワーク印刷機能のあるものが、
便利です。

家庭でプリンターを使用する場合、
インクジェットプリンターが良いということが、
なんとなく分かっていただけたでしょうか!
しかし、プリンターも機種がたくさん有り過ぎて、
結局、何がいいのかわからないというあなた!
売れ筋プリンターを調べてみました。
売れ筋プリンター
「CANON PIXUS MG7730」
メーカー本体価格
¥22,800(税抜き)
本体の色
ブラック・ホワイト・レッド・ゴールド
発売日
2015年9月3日
タイプ
インクジェット
解像度
9600x2400dpi
最大給紙枚数(ハガキ)
40枚
その他機能
ダイレクト印刷・ネットワーク印刷・
両面印刷・フチなし印刷・レーベル印刷・
カードリーダー
「EPSON カラリオ EP-808A」
メーカー本体価格
¥24,980(税抜き)

本体の色
ブラック・レッド・ホワイト
発売日
2015年9月10日
タイプ
インクジェット
解像度
5760x1440dpi
最大給紙枚数(ハガキ)
61枚
その他機能
ダイレクト印刷・ネットワーク印刷・
両面印刷・フチなし印刷・レーベル印刷・
カードリーダー
「EPSON カラリオ EP-707A」
メーカー本体価格
¥20,498(税抜き)
本体の色
ホワイト
発売日
2014年9月18日
タイプ
インクジェット
解像度
5760x1440dpi
最大給紙枚数(ハガキ)
40枚
その他機能
ダイレクト印刷・ネットワーク印刷・
フチなし印刷・レーベル印刷・カードリーダー
エプソン カラリオは、
人気があるみたいですね。
価格は、メーカー小売価格なので、
もっと安いところがあると思いますよ!
まひろのように、
ポイントで商品交換してもいいかもしれませんね。
あなたにとって、
何の機能がついてればいいのか、
値段はどれくらいなのか、
などを考えて選んでみるといいのかもしれません。
プリンター購入をお考えのあなたも、
参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク